外国籍の方からの賃貸相談など
このところ、外国籍(中国など)の方から不動産に関しての相談が多い。事業用定期借地でのトラブルや自宅購入などの相談である。土地を賃貸して観光バスの駐車場として利用計画しているものの、複数ある地権者がまとまらないので、利用できないという問題や、自宅を売買で取得したいものの、安心して売買の媒介を頼める不動産業者をどのようにして見つければいいのか、という課題など。
そこには、言葉で問題で意思疎通がスムーズに行えず、たがいに誤解が生じていることや、この国の不動産業者に外国人への抵抗感があることなどが遠因となっているような気がする。
